「7月に入りました」

今年1年も折り返し地点を過ぎ、残り半年になりましたね。

過ぎてみると早いものですが、まだまだ2017年は続きますので、日々充実させていきたいですね。

今年は、工務店さんから新築内覧会(展示会)でのインテリアコーディネートの要望を受けることが増えました。件数で比較すると2倍以上になっています。

今年も住宅需要は堅調で、新築件数が増えているとはいえ、それとは比較にならない程依頼が来るので、大変忙しい(充実した)日々を過ごさせていただいています。この時期は、晴れると暑いし、雨だと土砂降りだったりと、天候がどちらに転んでも納品が大変なのですが、弊社社員たちもがんばってくれています。私も納品や搬出に行きます。(今日も暑かったですね。)

工務店の方から、「家の雰囲気をいい感じにして頂き、ありがとうございます。」と褒めていただけると本当にこちらもやりがいになります。中には、内覧会に来場のお客さまから「家具が素敵」と言って頂き、工務店の方からお奨めしてもらうこともあり、工務店、来場のお客様両方に喜んで頂けると、この上ないですね。

インテリアコーディネートでは、単に必要な家具を置けばよいというのではなく、その家の内装がより雰囲気良く、居心地良くなるように考えることが大切です。生活空間ですから、そのイメージが湧きやすいレイアウトやディスプレイを考えます。

CSC_0089
最近の事例1 モダンで落ち着いた雰囲気でコーディネート
CSC_0091
最近の事例2 アイアンの脚を活かした家具でコーディネート

 

 

感性が活かされる仕事です。そして、そこが弊社の強みですので、これからも質の高いコーディネートを追求し続けていきます。

投稿者: 石崎 雄世

1967年富山県南砺市福光生まれ。 1996年石﨑家具株式会社入社。 2009年より代表取締役社長。

コメントを残す